

2017年8月20日
入居から15年。 多様な人との交流が、元気をつくる
2018年6月に開設15年を迎えた、東京都荒川区の「日暮里コミュニティ」。 有料老人ホーム「ライフ&シニアハウス日暮里」、コレクティブハウス、保育園から成り立つ複合型のハウスは、新たな住まい・暮らし方として、各所から注目を集め続けています。 夫の主計(かずえ)さんと共に入居された安田信夫(しのぶ)さん(84歳)。 取材当日が入居15年目という記念すべき日に、ご入居のきっかけから現在の生活まで振り返っていただきました。



2017年8月20日
利便性の良い立地と、豊かな自然を両立した環境


2017年4月30日
余暇を楽しみながら老後を過ごす条件


2016年8月25日
自分たちが良くしていく、コミュニティハウスでの暮らし


2016年5月16日
最大のメリットは、入居者とスタッフが意見交換できること


2015年3月31日
子どもに頼らない老後。
最後まで自分のことは自分で


2015年3月31日
理想の部屋との出会い、そして、独りになっても安心なサポート


2014年9月20日
茨城県ひたちなか市から、大阪・千里中央へ


2014年1月31日
夫の介護と私の病気。 苦しみや不安を解決した「住みかえ」


これだけ自由があるのは驚き!介護居室の住み心地とは?
ライフ&シニアハウス神宮南井田2013年1月31日


56歳で、有料老人ホームに入居。
ライフ&シニアハウス千種2012年3月15日


「再起不能?」からの転換。自分に必要なものが此処にはあった。
ライフ&シニアハウス緑橋2012年3月1日


生活支援充実!その人が必要とするケアを取り入れた安心のハウス
シニアハウス長居公園2011年8月11日


介護が必要な夫と一緒に入居。妻のハウスでの生活は‥。
ライフ&シニアハウス神宮南井田2011年3月25日


家族の選択。「父が元気に暮らし続けられるか」で決めた。
ライフ&シニアハウス川越南 七彩の街2011年1月25日


15年越しのホーム探しにピリオド。夫婦で一緒に、終末期まで。
ライフ&シニアハウス千里中央2010年5月31日


60代で入居はお得?入居のタイミングは、いつが最も適切か?
ライフ&シニアハウス神宮南井田2009年12月28日


京都への思い。 住み慣れた地を離れ、京都へ移り住む
ライフハウス京都醒ヶ井2008年10月1日

日々、色々なご相談が寄せられる入居相談室に聞く!
入居相談室スタッフより2008年2月20日