2021/2/15 |
新型コロナウイルス関連のお知らせ
|
2020/6/25 |
交流誌「生活創造のM」の発行について(19KB)
|
2020/4/1 |
代表取締役異動(社長交代)に関するお知らせ(213KB)
|
2019/6/26 |
第28期決算のお知らせ
|
2019/6/10 |
7/9(火)ライフハウス鶴舞公園にボクシング元世界チャンピオンがやってくる!〜ボクシング体操 with 内藤大助〜(969KB)(終了)
|
2018/12/1 |
今川つどいの家(東京都杉並区)ハウスページを公開しました
|
2018/11/9 |
11/9(金)公開の映画「体操しようよ」協賛記念! シニア向けオリジナル体操「3 分!ゆうゆう体操」完成
|
2018/9/26 |
事業化決定のお知らせ「今川つどいの家」
|
2018/9/26 |
西日本豪雨災害義捐金のご報告
|
2018/6/28 |
第27期決算のお知らせ
|
2018/5/11 |
6/27(水)開催「介護離職しないために 親が70歳過ぎたら準備しておくこと」(東京)
|
2018/4/25 |
シニア事業の業務改善活動 第10回全社大会開催
|
2018/3/5 |
有料老人ホームでノーリフティングポリシーを導入開始
|
2018/1/9 |
コミュニケーションロボット NAOを用いた介護予防体操アプリを開発 長谷工シニアグループ23施設で導入
|
2017/11/13 |
自立型有料老人ホームに次世代型見守りシステムを導入
|
2017/8/7 |
ひまわり南加瀬つどいの家(神奈川)ハウスページを公開しました
|
2017/7/4 |
Pepper版ゆうゆう体操商品化のお知らせ
|
2017/7/12 |
「グループホームひまわり南加瀬」の事業移管について
|
2017/6/20 |
映画「ケアニン」に特別協賛およびサポーター協力をしています
|
2017/6/1 |
生活科学運営の取り組みが広がり書籍化された「にやりほっと 魔法の介護」の重版決定
|
2017/5/2 |
ライフ&シニアハウス湘南辻堂(神奈川)ハウスページを公開しました
|
2017/4/17 |
5/29(月)第5回 高齢者住宅経営者連絡協議会 シンポジウム開催のお知らせ(PDF)
|
2017/4/1 |
国内YMCAでの初協働事業、ライフ&シニアハウス神戸北野がオープン
|
2017/3/24 |
東海テレビ「スイッチ!」で、ライフ&シニアハウス神宮南井田が紹介されました
|
2017/1/27 |
フジテレビ「情報プレゼンター とくダネ!」で、シニア世代の新しい暮らし方「友達近居」が紹介されました
|
2017/3/31 |
「シニアハウス武蔵浦和」閉鎖に関するお知らせ
|
2017/3/1 |
ライフハウス新所沢(埼玉)ハウスページを公開しました
|
2017/3/1 |
ライフハウス鶴舞公園(名古屋)ハウスページを公開しました
|
2017/1/1 |
交流誌「生活創造のM 春号(130号)〜コラボレーションで生まれる、より良い暮らし〜」発行
|
2016/11/16 |
新規事業決定のお知らせ
|
2016/7/13 |
AMEDコミュニケーションロボット 実証試験実施施設に決定
|
2016/6/14 |
第25期決算のお知らせ
|
2016/6/1 |
ふるさとの株式取得完了に関するお知らせ
|
2016/5/28 |
メディアで紹介されています(2016年掲載一覧)※随時更新
|
2016/5/27 |
新規事業決定のお知らせ
|
2016/4/1 |
SOL星が丘(神奈川県川崎市) ハウスページをリニューアル
|
2016/4/1 |
ライフ&シニアハウス神戸北野 ハウスページを公開
|
2016/3/18 |
長谷工シニア事業グループ再編について
|
2016/3/15 |
2017年春開設 ライフ&シニアハウス神戸北野 説明会開催(イベント情報)
|
2016/2/9 |
「宮崎台つどいの家」に看護小規模多機能型居宅介護など3つの機能追加
|
2016/2/12 |
2/22(月) 社長・浦田が語る「福祉の業界研究インターンシップ」(終了)
|
2016/1/15 |
1/23(土) 川崎市でフォーラム「認知症になっても地域で暮らす」(終了)
|
2015/11/13 |
ホームページ リニューアルのお知らせ
|
2015/10/1 |
株式取得完了に関するお知らせ
|
2015/6/17 |
第24期決算のお知らせ(PDF)
|
2015/5/7 |
新規事業決定のお知らせ
|
2015/4/1 |
「ライフ&シニアハウス」「シニアハウス」の一例を動画で紹介(神宮南井田)
|
2015/1/1 |
交流誌「生活創造のM126号 みんなでめざそう 健康長寿」発行
|
2014/11/10 |
暗号化通信プロトコル「SSLバージョン3.0」脆弱性の対応について(PDF)
|
2015/3/6 |
3/6(金) 公益社団法人全国有料老人ホーム協会主催 春季セミナーに参加(終了)
|
2014/8/20 |
本社移転のお知らせ
|
2014/7/18 |
新規ハウス事業決定のお知らせ
|
2014/7/17 |
交流誌「生活創造のM」125号発行 表紙をカラーにリニューアル
|
2014/6/10 |
公式フェイスブックページを公開しました
|
2014/5/7 |
5/15(木)第2回高齢者住宅経営者連絡協議会シンポジウム開催(終了)
|
2014/3/18 |
社長・浦田慶信が不定期でコラムを公開しています
|
2014/2/24 |
週刊東洋経済で「ライフ&シニアハウス港北」が紹介されました
|
2014/2/14 |
3/17(月) セミナー「自立期からの住まい探し 〜高齢者住宅選び 10のポイント」開催
|
2013/11/29 |
株式譲渡実行に関するお知らせ
|
2013/10/18 |
株式譲渡契約締結に関するお知らせ
|
2013/10/8 |
そして、その先へ。 創業30周年記念特設ページを公開しました
|
2013/8/1 |
誌面を見やすくリニューアル 「生活創造のM」123号発行
|
2013/8/1 |
季節を感じていただける当社の「食」を紹介しています
|
2013/6/17 |
ライフハウス浦和2の料理教室が、NHKのニュースで紹介されました
|
2013/4/10 |
当社有料老人ホーム・高齢者住宅の暮らしをスタッフがお伝えしています
|
2013/5/27 |
ふるさと回帰支援センターで、高齢期の新しい移住ライフを提案
|
2013/2/28 |
2012年も多くのメディアで紹介されました(主な紹介一覧)
|
2013/5/11 |
5/14(火)高齢者住宅経営者連絡協議会がシンポジウムを開催します
|
2013/2/26 |
入居者の生活を支えるための介護予防体操に取り組んでいます(体操動画付)
|
2013/2/18 |
テレビ朝日スーパーJチャンネルで「上布田つどいの家」が紹介されました
|
2013/1/30 |
交流誌「生活創造のM122号 ハウスの暮らしを支える人材力」無料購読 受付中
|
2013/1/9 |
新卒採用活動、始動。 社長・浦田慶信による「トップセミナー」好評開催中
|
2012/12/27 |
【発表事項】 創業30周年記念ロゴマーク決定のお知らせ(PDF)
|
2012/12/10 |
【一ヵ月体験入居】 有料老人ホームの介護を実際に体験いただけます
|
2012/10/15 |
介護なんでも文化祭で発表「上布田つどいの家」がNHKニュースで紹介されました
|
2012/9/13 |
【セミナー】「市民発!介護なんでも文化祭」に社長&ハウス長が参加します
|
2012/7/20 |
【交流誌】「生活創造のM 121号 "働く"高齢者」発行。無料購読 受付開始
|
2012/4/9 |
高齢期からの京都移住の参考に 「京都小冊子」プレゼント
|
2012/2/9 |
社長 浦田慶信のインタビューがユーストリーム配信されました。
|
2012/1/13 |
2011年も多くのメディアで紹介されました(主な掲載一覧)
|
2012/3/30 |
「上目黒つどいの家(グループホーム)」7月開設予定です。詳しくはこちら>>
|
2012/1/1 |
【交流誌】「生活創造のM」120号を発行。 希望の方は無料で送付します。
|
2011/12/26 |
【年払いプラン】 おためし入居希望やロングステイ希望の方へ(京都・伊豆)
|
2012/1/28 |
【パネリスト出演】 浦田社長 ユニバーサル就労シンポジウム(東京)
|
2011/11/30 |
【ハウス紹介&有料ショートステイ】有料老人ホームの介護、体験してみませんか
|
2011/11/1 |
【2011年12月開設】 神奈川県川崎市に「宮崎台つどいの家」が誕生します
|
2011/10/1 |
【ハウス紹介】有料老人ホームとリハビリ専門機関との連携が始まりました
|
2011/8/11 |
【ハウス紹介】 その人が必要とするケアを取り入れた有料老人ホーム 大阪
|
2011/7/15 |
【交流誌】生活創造のM 119号:有料老人ホーム 防災の取り組みを点検する
|
2011/7/15 |
【対談トーク】 イベント開催 「上野千鶴子さんと語ろう」(東京)申込受付開始
|
2011/8/2 |
【ハウス紹介】報告 作家・安田依央さんが有料老人ホーム(京都)でライブ!?
|
2011/6/30 |
親の入居検討。生活に馴染めるかどうか不安という方に「1ヶ月体験入居」
|
2011/6/20 |
在宅介護を応援する「有料ショートステイ」が好評です(ライフ&シニアハウス港北)
|
2011/6/29 |
老後は京都で暮らす?/老後は中伊豆でスローライフ?
|
2011/6/8 |
【参加者募集開始】作家・安田依央さんがライフハウス京都醒ヶ井で「終活」セミナー
|
2011/6/1 |
当社における節電の取り組みにつきまして
|
2011/4/27 |
当社社長・浦田が、事業者から見た高齢者住まい法の課題について話します
|
2011/4/1 |
東日本大震災 義援金寄付のご報告
|
2011/3/12 |
東日本大地震につきまして
|
2011/1/1 |
「生活創造のM」118号を発行しました(特集・これからの高齢者住宅)
|
2010/12/2 |
「高齢者住宅のあり方に関する提言」を、関係省庁に提出しました
|
2010/8/1 |
介護が必要な方のご入居は、お支払い方法が選べます
|
2010/6/30 |
「生活創造のM」117号(特集・“絆”が高齢期の暮らしにもたらすもの)を発行
|
2010/4/18 |
【広報トピックス】前原 国土交通大臣が「高根台つどいの家」を視察
|
2010/6/30 |
【広報トピックス】今年も すでに、多くのメディアに取り上げられています。
|
2010/2/12 |
【生活創造のM】バックナンバー「ターミナルケアの取り組み」を掲載しました
|
2010/1/17 |
【生活科学運営の取組み】「もうひとつの住まい方推進協議会」参加レポート
|
2010/1/1 |
【生活創造のM】最新号「自立型ハウスの取り組み」を発行いたしました
|
2009/12/25 |
「ユニバーサル就労」〜多様な就労弱者に社会参加の機会を【広報トピックス】
|
2009/12/16 |
高齢期の住まいをテーマにした交流誌。バックナンバーを掲載【生活創造のM】
|
2009/11/26 |
「第3回 秋の展覧会」が東京・銀座で始まりました【広報トピックス】
|
2009/11/10 |
雑誌「クロワッサン」で紹介されました−友だち村の7年目の暮らし−
|
2009/10/21 |
ご入居者の作品をぜひご覧下さい!第3回「秋の展覧会」を開催
|
2009/10/12 |
【セミナー報告】あの“おひとりさまの老後”の友だち村が語る60歳からの暮らし
|
2009/7/1 |
「ライフ&シニアハウス千里中央」本日開設いたしました【大阪府 豊中市】
|
2009/5/1 |
土地活用・有料老人ホームのオーナー様を募集しています
|
2009/2/26 |
認知症、どう支える?否定せず,過去を探り…ハウスの対応を紹介します。
|
2009/2/9 |
高齢者専用賃貸住宅「高根台つどいの家」入居募集開始いたしました。
|
2008/12/2 |
全ハウスの歴史も掲載。創業25周年記念誌「あゆみ」送呈します。
|
2008/11/6 |
京都の有料老人ホーム、11月1日【下京区】に開設いたしました。
|
2008/9/10 |
高齢者の生活を支える「高根台つどいの家」ページ公開しました。
|
2008/7/25 |
2009年夏大阪【千里中央】に介護付有料老人ホームが誕生します
|