2019年4月、杉並区に
「みんなの愉しいをかなえる」 新しい家(ハウス)
認知症グループホーム「今川つどいの家」が誕生します。
特徴
杉並区のグループホーム
今川つどいの家
これからも「杉並で暮らしたい」をかなえます
今川つどいの家は、家庭的な雰囲気の中、少人数で共同生活をおくることにより認知症の症状を緩和させ、尊厳ある暮らしを支援する住まいです。 介護保険の地域密着型サービスのひとつとして、住み慣れた地域での生活を支えます。

自然と集い、一緒に過ごせる場所に
ご入居者だけでなく、ご家族や地域の方が自然に集えるような、一人ひとりの「○○が好き」「○○をしたい」を、みんなでかなえる場所を目指します。


オシャレやお化粧で見た目も心もいきいきと

生きがいと役割のある暮らしに取り組みます
パンフレット・見学予約のお問い合わせ
電話で予約
ネットで予約
フロア構成
杉並区のグループホーム
今川つどいの家
2階 | 居室9室 食堂・居間、浴室、相談室 |
---|---|
1階 | 居室9室 食堂・居間、浴室(個浴兼リフト浴)、事務室 |

食堂は食事したりくつろいだりできる憩いの場
費用
杉並区のグループホーム
今川つどいの家
※2019年10月1日から価格を改定させていただきました。
グループホーム
入居時費用 (入居準備費用) |
90,909円(税込100,000円) |
---|---|
月々合計 |
157,000円 |
月々内訳
住居費 | 82,000円 |
---|---|
食材料費 | 35,000円 |
管理費 | 25,000円(税込27,500円) |
光熱水費 | 15,000円(税込16,500円) |
※別途、介護保険の基本料金と加算料金の自己負担額が必要です。
※おむつ代、レクリエーション費、個別的な外出介助費、健康診断料(年1回)は自己負担となります。費用について
- 入居時費用は、敷金(住居費2カ月分)。敷金は預り金とし、退去時に原状回復費を差し引いた上、残額を返金いたします。
- 住居費、食材料費は非課税です。
体験入居できます
1泊2日(3食付) | 12,400円(税込13,640円) |
---|
※6泊分の料金74,400円(税込81,840円)を前納、終了時に精算
その他
- ご入居者の行為が他の入居者やスタッフの生命に危害を及ぼす恐れがあり、通常の介護方法で対応困難な場合は、契約を解除させていただくことがあります。
施設概要
杉並区のグループホーム
今川つどいの家
所在地 | 東京都杉並区今川1丁目15番11号 |
---|---|
事業 |
|
構造規模 | 鉄骨造2階建 |
建築面積 | 302.53m² |
延床面積 | 582.15m² |
権利形態 | 土地・建物:賃借 |
開設年月 | 2019年4月開設 |
定員 | 2ユニット |
対象 | 要支援2〜要介護5の認知症の方 |
事業主体 | 株式会社生活科学運営 |

グループホーム
今川つどいの家
アクセスマップ
杉並区のグループホーム
今川つどいの家
- 今川つどいの家
- 〒167-0035 東京都杉並区今川1-15-11Googleマップで見る
- TEL : 03-5311-1285
最寄駅
- 西武
- 【西武新宿線】井荻駅から徒歩約14分(約1,200m)
- バス
- 【都営バス】「今川一丁目」停留所下車