 |
毎日 やっています。 |
2015.6.19 |
|
|
みなさんは、毎日必ずやっているコト・・・って何かありますか?
上目黒つどいの家の日課は『体操』です。
運動が心身に良い事はわかっていても、習慣化するのは意外と大変(億劫?)なものですが、ハウスでは、午前10時過ぎから約1時間程。毎日、毎日、身体を動かしていて、これは2012年の開設当初から続いています。(1月1日だけはお休み) 行う運動は、生活科学運営オリジナルの「ゆうゆう体操」をはじめ、タオル・新聞棒などの道具を使った体操やストレッチ。参加は自由ですが、ほとんどのご入居者が毎日参加されます。
継続は力なり! これからも、健康維持のために 楽しく続けていきたいと思います。(from ハウススタッフ)
|

(1階の様子)
その日の担当スタッフは、“楽しい”と感じていただける声掛けも工夫しながら行っています。
|

(2階の様子)
運動を習慣として行うことで脳の認知機能が高まることも、大学の研究等で報告されています。
|
会社全体で、運動には力をいれており、スタッフの研修も定期的に行われています。オリジナル体操のDVDや、本社の運営支援課から届く運動マニュアルも充実。 効果的な運動をしていくために、ハウスで積極的に活用しています。⇒ |
 |
|
|
|
|
自分にあった有料老人ホームや高齢者施設が見つからない方や、入居についてご相談したいことがございましたら、お気軽に下記の無料相談窓口(フリーダイヤル)または資料請求とあわせてご相談ください。
安心の老後を送っていただける第二のお住まいが見つかることを願っています。

