 |
ライフハウス(自立型)定例活動紹介 ―その1― |
2015.7.6
|
|
|
|
神宮南井田のライフハウス(自立型)では、ほぼ毎日、何かしらの活動を行っています。
ご入居者が中心になって活動する自主サークル、ハウスススタッフと一緒に行うサークルのほか、外部の講師や先生をお招きしての教室などがあります。そんな定例活動を、これから少しずつご紹介していきます。
|
<スポーツサークル> ご入居者が自主的に運営しており、毎週1回午前中に行われています。 「NHK健康ストレッチング」のビデオを見ながら、固くなっている筋肉をゆっくり伸ばし、体を目覚めさせ体調を整えるストレッチングです。体操している時間は35分位です。
|
 終わる頃にはほどよい汗をかくことができます
|
 お話ししながら、手を動かしながら。 |
<編物教室> 外部の編物の先生に来ていただいて開催しています。ご入居者は勿論、ご近所の方もハウスに来られ、一緒に習われています。 編物が初めての方からベテランまで、皆さん和気あいあい楽しくおしゃべりしながらのサークルです。現在の参加者は3名なので「もっとたくさんの方が参加して欲しいわね!」と只今、メンバー募集中のサークルです。
次回のサークル紹介も、お楽しみに。 from. ハウススタッフ
|
|
|
|
|
自分にあった有料老人ホームや高齢者施設が見つからない方や、入居についてご相談したいことがございましたら、お気軽に下記の無料相談窓口(フリーダイヤル)または資料請求とあわせてご相談ください。
安心の老後を送っていただける第二のお住まいが見つかることを願っています。

