 |
日常徒然記(28)〜囲碁交流戦〜 |
2015.6.15 |
|
|
|
5月のある日。 嬉しいお客様がいらっしゃいました。
ライフ&シニアハウス所沢のご入居者「将碁会」の5名の棋士です。
「将碁会」からの声かけにより、ハウスを超えた対局交流が実現しました。
|
対局交流らしく、同じハウスの入居者同士と組まない “きまり” です。 |
まさに真剣勝負!
スタッフもなかなか声をかけられません。
|
相手を変えてもう一局。
勝利の女神はどちらのハウスに微笑んだのでしょうか?
|
「強かった!」
「いつもと違うメンバーだから新鮮だった」
「楽しかった!」
「またやりたい」
と、最初の時間帯こそ緊張からか
ぎこちない様子も伺えましたが、 そこは同じ趣味を持つ者同士、
すぐに打ち解けていらっしゃいました。
|

|

|
最後はみんなで記念撮影。
次回は日暮里組が所沢へ行くとか行かないとか…? 実現すると良いですね。
(from:ハウススタッフ)
|
|
|
|
|
自分にあった有料老人ホームや高齢者施設が見つからない方や、入居についてご相談したいことがございましたら、お気軽に下記の無料相談窓口(フリーダイヤル)または資料請求とあわせてご相談ください。
安心の老後を送っていただける第二のお住まいが見つかることを願っています。

